忍者ブログ
B×S@MEMO
お知らせしたり、萌えたり、語ったり
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
名前:藤縞優(ふじしまゆう)
住処:動物園が超有名なA市に潜伏
属性:初心者ヒジギニスト
生態:朝の光に弱く、夜は目が煌めく
銀魂度:沖田タイプ(つまりSっ子)
最新記事
(06/11)
(05/06)
(05/02)
(04/21)
(04/18)
最新CM
オススメ
銀魂シーズン其ノ弐01 【完全生産限定版】

予約済み。
1巻目のコンビは土銀。いきなり来たァァァァ!

銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記 特典 こんなことまで言っちゃうの!?銀魂ありえないボイスCD付き

予約済み。
ありえないボイスを早く聴きたい!!
カウンター
バーコード
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



します。
早くて今月中。遅くても来月中に。
でも未だにネットでしか物件探しできてないこの現実。
ですが、引っ越しします。
物件を探しつつ、部屋を片づけてます。数年ぶりに(笑)

そんな訳で、今までだって停滞していた更新が更に停滞します。
八郎の母ちゃん編の土銀パロ書いてる途中だったのによー ちぇっ

そんな訳で、しばし落ちるかと。
落ち着いたらばりばり更新するぜぃ
バイビー
PR


たま、のDVDをなないちいちまで受け取りに行ってきました。
朝四時に!
もうちょっと早く家を出る予定だったのが、雨が降っていたため遅れたのです。
で、お家に帰ってきてから早速ひとり鑑賞会スタート!

・八郎の母ちゃん編

やっぱ母ちゃん最高です。
もしもあそこに裸の土方さんがいたらもっと楽しかったのにね。フフ。
しっかし八郎(花子の方ね)のヘアーといい鼻につながった毛といい、すんげぇなオイ。
かぶき町の女王様もかわいいね。にこにこ。
あとあれだ。
高天原トップ3のホスト。シン(オッケェー我が命にかえても)、ギン(ジャストドゥーイット)、グラ(フゥー)
これ、名言だね。流行語大賞だよ。私的な、流行語大賞だけど。
母ちゃんみてて思った。
ごはん作ってくれる母ちゃんがいるって幸せだな。っつーか、幸せなことなんだよ。今ならしみじみわかるんだよ、わたし。

・一日局長編

誠ちゃんがいいね。
あのけだるさがサイコー!!
「あ~やっちゃったなー、まさかあんなところに人が・・・オレもな、反射的に矢を射っちまったものなー」
時々飛び出してくる、↑のセリフ。
さすがの土方さんも、ツッコミが激しくなりますよ。ププ
そして誠ちゃんが銀さんだと知った土方さん。公衆の面前であられもない姿をさらす銀さんを見て、土方さん顔面蒼白。(←ちょ・・・違うって)
それより笑ったのが、土方の三回回ってわんですよ。伝説のトシ呼びもここだったな。
いつかこの話をネタにしよう。そうしよう。
ん?つんぽが出てきたのもこの回か。

・坂本&陸奥再登場編

地球で坂本がいなくなったら、まず「すなっくすまいる」に行け。
銀さんは坂本の性格と行動パターンを熟知しているんだね。仲良しだ。
喫茶店でクリームあんみつな坂本。甘いモノ好きなんだね。だから銀さんと仲良しなんだね。
てか、悪の組織また出たよ。有限会社だよ。せんぷうきの時のあの人!
ジャスタンクにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲。すげーパクリだ。完成度高っけーなオイ。
で、結局わかったことは黒幕は青木商会でバカだけど坂本は全部わかってた(みたい)ということ。
次坂本&陸奥が登場するのはいつになることやら。


次の巻は紅桜編か。
そういや、特典で入ってたカード、「あの日の~♪」のところの晋助(攘夷戦争時代)でした。にやり。
ホントは白夜叉様が欲しかったんですけど、晋助だったからいいです。問題ナッシングです。


改装、しました。
小さい写真素材使いたくて、それをどう使おうか検討し、このようなデザインになりました。
最近めっきり更新がなくて申し訳ない。
今書きかけのがあるんですけど、まだUPするにはほど遠く・・・
ネタだけはたまりにたまっていく。
ちょっとシリアスっぽいのも書きたい。高杉とか鴨とか絡めてさ。
あと今更ながらトッシーとかも書きたい。
・・・と思っているので、気長にお待ちください。

もう一度紅桜編とか見直してネタ拾ってくる!
それか今旬の芙蓉(←字あってる?)編からネタ拾ってくるよ!

以上、おしらせでした。


いやもうあれ。
暑くてかなわないよ、ホント。
太陽にはぜひ、有給をとって欲しい今日この頃。
世間はおぼん休みらしいですが、わたしは今週週休1日でがんばります。
エアコンガンガンきかせちゃるぜ!
あ●ひやま動●園はどうやっていくんですか?
そんな質問にも飽き飽きしつつ、がんばっていくぜコノヤロー
行くなら早めの時間をオススメするぜぃ
四時には動物たちはおやすみしちゃうぜぃ
しかし暑い。
あ●ひかわはね、盆地だから暑いんだよ。
本州から来た人に昨日説明しました。
北海道だからって、涼しいと思うな!

あ・・・そろそろ仕事行ってきます。


大雨降る中、ちょっこすめいとに行ってきました。
からぶり+買おうと思って。
そしたら、案の定売り切れでやんの。ちぇっ。
まあ仕方がないので、買い忘れてたしっぷうでんDVDを買おうとコーナーに行ったら・・・売り切れてやんの。ちぇっちぇっ。
何なのことごとくイジメのようにさ。
本当に仕方がないので、なつめの4巻とちびぼを2個購入。今度こそ杉様こーい!!と願いつつ。
んで、お家に帰ってきてちびぼ開けてみたら、また銀さんだった。もう1個はぐらさん。で、おお江戸フレンドパークの特典シールは・・・ムフ。杉様でした。ムフフ。

ええと最近、バイト先の方々にたまのDVDをお貸ししました。
本当はね、原作も貸したいところなのですけれども、それはちょっとね。だって原作はね、資料として常日頃眺めてるからさ。うん。
そいで、ひとりめちゃくちゃたま好きの主婦がいらっしゃるんですが、その方に「ね、崎って死んでないよね?」とか「崎ってさ、たまにはかかせないよね」とか聞かれたり言われたりしました(笑)
WJ本誌派のわたくしは続きを知っているだけに、どう答えてよいやらしどろもどろ。とにかくわかったこと。わたしの周り、たまブームらしい。
あと、崎の人気が上昇してるっぽい。かくゆうわたしも好きだけど。


PREV | 1 2 3 4 5 6 7 8 | NEXT
- HOME -
[PR]