ブログ内検索
カレンダー
プロフィール
名前:藤縞優(ふじしまゆう)
住処:動物園が超有名なA市に潜伏
属性:初心者ヒジギニスト
生態:朝の光に弱く、夜は目が煌めく
銀魂度:沖田タイプ(つまりSっ子)
住処:動物園が超有名なA市に潜伏
属性:初心者ヒジギニスト
生態:朝の光に弱く、夜は目が煌めく
銀魂度:沖田タイプ(つまりSっ子)
最新CM
オススメ
銀魂シーズン其ノ弐01 【完全生産限定版】
予約済み。
1巻目のコンビは土銀。いきなり来たァァァァ!
銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記 特典 こんなことまで言っちゃうの!?銀魂ありえないボイスCD付き
予約済み。
ありえないボイスを早く聴きたい!!

予約済み。
1巻目のコンビは土銀。いきなり来たァァァァ!
銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記 特典 こんなことまで言っちゃうの!?銀魂ありえないボイスCD付き

予約済み。
ありえないボイスを早く聴きたい!!
カウンター
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
たま、のDVDをなないちいちまで受け取りに行ってきました。
朝四時に!
もうちょっと早く家を出る予定だったのが、雨が降っていたため遅れたのです。
で、お家に帰ってきてから早速ひとり鑑賞会スタート!
・八郎の母ちゃん編
やっぱ母ちゃん最高です。
もしもあそこに裸の土方さんがいたらもっと楽しかったのにね。フフ。
しっかし八郎(花子の方ね)のヘアーといい鼻につながった毛といい、すんげぇなオイ。
かぶき町の女王様もかわいいね。にこにこ。
あとあれだ。
高天原トップ3のホスト。シン(オッケェー我が命にかえても)、ギン(ジャストドゥーイット)、グラ(フゥー)
これ、名言だね。流行語大賞だよ。私的な、流行語大賞だけど。
母ちゃんみてて思った。
ごはん作ってくれる母ちゃんがいるって幸せだな。っつーか、幸せなことなんだよ。今ならしみじみわかるんだよ、わたし。
・一日局長編
誠ちゃんがいいね。
あのけだるさがサイコー!!
「あ~やっちゃったなー、まさかあんなところに人が・・・オレもな、反射的に矢を射っちまったものなー」
時々飛び出してくる、↑のセリフ。
さすがの土方さんも、ツッコミが激しくなりますよ。ププ
そして誠ちゃんが銀さんだと知った土方さん。公衆の面前であられもない姿をさらす銀さんを見て、土方さん顔面蒼白。(←ちょ・・・違うって)
それより笑ったのが、土方の三回回ってわんですよ。伝説のトシ呼びもここだったな。
いつかこの話をネタにしよう。そうしよう。
ん?つんぽが出てきたのもこの回か。
・坂本&陸奥再登場編
地球で坂本がいなくなったら、まず「すなっくすまいる」に行け。
銀さんは坂本の性格と行動パターンを熟知しているんだね。仲良しだ。
喫茶店でクリームあんみつな坂本。甘いモノ好きなんだね。だから銀さんと仲良しなんだね。
てか、悪の組織また出たよ。有限会社だよ。せんぷうきの時のあの人!
ジャスタンクにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲。すげーパクリだ。完成度高っけーなオイ。
で、結局わかったことは黒幕は青木商会でバカだけど坂本は全部わかってた(みたい)ということ。
次坂本&陸奥が登場するのはいつになることやら。
次の巻は紅桜編か。
そういや、特典で入ってたカード、「あの日の~♪」のところの晋助(攘夷戦争時代)でした。にやり。
ホントは白夜叉様が欲しかったんですけど、晋助だったからいいです。問題ナッシングです。
朝四時に!
もうちょっと早く家を出る予定だったのが、雨が降っていたため遅れたのです。
で、お家に帰ってきてから早速ひとり鑑賞会スタート!
・八郎の母ちゃん編
やっぱ母ちゃん最高です。
もしもあそこに裸の土方さんがいたらもっと楽しかったのにね。フフ。
しっかし八郎(花子の方ね)のヘアーといい鼻につながった毛といい、すんげぇなオイ。
かぶき町の女王様もかわいいね。にこにこ。
あとあれだ。
高天原トップ3のホスト。シン(オッケェー我が命にかえても)、ギン(ジャストドゥーイット)、グラ(フゥー)
これ、名言だね。流行語大賞だよ。私的な、流行語大賞だけど。
母ちゃんみてて思った。
ごはん作ってくれる母ちゃんがいるって幸せだな。っつーか、幸せなことなんだよ。今ならしみじみわかるんだよ、わたし。
・一日局長編
誠ちゃんがいいね。
あのけだるさがサイコー!!
「あ~やっちゃったなー、まさかあんなところに人が・・・オレもな、反射的に矢を射っちまったものなー」
時々飛び出してくる、↑のセリフ。
さすがの土方さんも、ツッコミが激しくなりますよ。ププ
そして誠ちゃんが銀さんだと知った土方さん。公衆の面前であられもない姿をさらす銀さんを見て、土方さん顔面蒼白。(←ちょ・・・違うって)
それより笑ったのが、土方の三回回ってわんですよ。伝説のトシ呼びもここだったな。
いつかこの話をネタにしよう。そうしよう。
ん?つんぽが出てきたのもこの回か。
・坂本&陸奥再登場編
地球で坂本がいなくなったら、まず「すなっくすまいる」に行け。
銀さんは坂本の性格と行動パターンを熟知しているんだね。仲良しだ。
喫茶店でクリームあんみつな坂本。甘いモノ好きなんだね。だから銀さんと仲良しなんだね。
てか、悪の組織また出たよ。有限会社だよ。せんぷうきの時のあの人!
ジャスタンクにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲。すげーパクリだ。完成度高っけーなオイ。
で、結局わかったことは黒幕は青木商会でバカだけど坂本は全部わかってた(みたい)ということ。
次坂本&陸奥が登場するのはいつになることやら。
次の巻は紅桜編か。
そういや、特典で入ってたカード、「あの日の~♪」のところの晋助(攘夷戦争時代)でした。にやり。
ホントは白夜叉様が欲しかったんですけど、晋助だったからいいです。問題ナッシングです。
PR
COMMENTS